SEO専門家
坂本 泰期
沖縄に特化したSEO対策ならお任せください。
2000年よりホームページを活用し集客をおこなっているウェブコンサルタントです。
本業はウェブコンサルタントなのですが、会社に1人はウェブ担当者が必要だと痛感し、沖縄で初めてのウェブ担当者スクールを開設いたしました。
ホームページを活用して売上アップに貢献できるウェブ担当者の育成いたします。
My Story
経歴
- 屋号
- セブンライフコンサルタント
- 事業内容
- ウェブコンサルタント事業
SEOマーケティング事業
- 代表者
- 坂本 泰期
- 設立
- 2012年12月1日
- 所在地
- 〒900-0004
沖縄県那覇市銘苅 1−3−41 レゼルアッシュ 3C
沿革
- 2015年1月〜2018年10月
- 起業家支援サロン The creative lounge を設立。
Webマーケティング中心に300回以上の勉強会を主催。
- 2017年8月25日
- Google Dance TOKYO 2017 (六本木ヒルズ) スピーカーとして登壇
- 2018年5月
- Google初となる沖縄講演会を企画主催し150名を集客する
- 2020年1月1日
- ウェブマーケティングまで学べるホームページ作成スクールの運営開始
- 2021年1月1日
- 沖縄のSEO対策を専門としてコンサルティングサービスの開始
Movie
動画
Google Webmaster Conference OKINAWAに登壇したときの動画です。
オンラインで開催されたSEO講座の動画です。
Blog
SEOブログ
沖縄にこそWebマーケティングというスキルが必要なのです
「沖縄は友達が来てくるから商売が安定しやすい」という意見は本当なのか? 沖縄に起業家が多い理由のひとつに僕は「繋がりの深さ」だと考えています。 友達に起業を相談しても「無理だから辞めておけ」というマイナスな意見よりも、 「凄いね〜。応援するさー」という意見の方が多いのではないかなと思います。 実際に「友達がやっているカフェがあるからそこに行こう」というシチュエーションは数多くあり、 僕も誰々さんの知り合いの店だから行ってみようとなるのが沖縄マーケットあるあるだと言えます。 こうやって、人が人を助け合える心があることは、...
私がGoogleに「沖縄に来てください」とお願いをした経緯と理由
Googleのイベントに登壇したことが人生の大きな転機でした。 私という人間は、人前に立って目立ちたいというタイプではなく、 裏方のほうが向いているという自負があります。 話は2017年に遡るのですが、 Googleウェブマスター向け公式ブログという Google公式の情報発信ブログで、 下記のような投稿を発見したことが始まりでした。 そのブログとは「Google Dance Tokyo 2017開催のお知らせ」というイベント開催の告知でした。...